寄せ植えワークショップに行きました♪ いつもお世話になっている ハントメイド&セレクトショップのcoteaさんで 寄せ植えワークショップに参加してきました おしゃれなホワイトのフラワーポットに ラベンダー、オレガノ、ローズマリーのハーブ類と ロベリア、ヒューケラ、シルバーレースを植え付けます。 後半の名前は全部初め… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月03日 続きを読むread more
大きめレッスンバッグ、6種類できました&熊本地震寄付のこと。 熊本、九州の皆様。被災された皆様。 不安な日々をお過ごしですよね。 少しでも早く穏やかな日がおとずれますように・・・ 私なりにできること。 募金、できるときにわずかずつでもしていこうと思っています。 それに加えて、何かできることはないか・・・ 2015年にYouTubeの 『3.11 検索は応… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月20日 続きを読むread more
新学期用に最近つくった袋物たち。 ちょっとばかし、バタバタしたりで せっかく調子よく更新してましたが、 また間があいてしまいました~ インスタはちょいちょい更新してたんですけどね 他サイズや形の作り方をアップしようとは思ってたのですが、 またいずれ。。。 学校もはじまり、次女もめでたく新一年生。 新4年生の長女の袋… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月09日 続きを読むread more
~切替えあるのに型紙1つ~ 給食袋&お弁当袋、作ったよ☆彡 さわやかブルーの小花柄をメインに 巾着2種類を作りました。 新入学の娘ちゃん用にと、 お友達からオーダーを受けて 給食袋は指定サイズがないとのことで、 形の違う2種類で。 ランドセルにぶら下げたとき、 左はかくっと、右はころんとした雰囲気になるかな … トラックバック:0 コメント:0 2016年03月11日 続きを読むread more
『3.11 検索は応援になる。』にふれて。 今朝、洗濯を干しながらいつものラジオを聞いていたら、 『Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、 Yahoo!検索から被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。』 というお知らせがありました。 今日はお仕事お休みの私は家事を終えて、早速「3.11」検索してみました… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月11日 続きを読むread more
きなこ8才、誕生日♪ 昨日はきなこの8才の誕生日 もう生まれて、8年もたったのね~。 しみじみ。 今年は自分でケーキをデコレーションしたいというので おまかせしました 画像多しです いちごは横半分に切るそうです。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年01月14日 続きを読むread more
遅れまして、明けました(^_^;) 新年あけて1週間ほど経っておりますが、 今年初ブログということで 遅ればせながら 明けましておめでとうございます オットちゃん実家にて 滑りすぎて、地面見えてる・・・ ・・・戻って、初ハンドメイドをしてからと思ってましたが いっこうにミシンに… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月06日 続きを読むread more
ブッシュドノエル、作ったよ☆彡 今年は時間がなかったので クリスマス1日遅れで、ブッシュドノエルを作りました レシピはクックパッドより ブッシュ・ド・ノエル by けゆあ" チョコレートのクリームって、いつも泡立てすぎて固くなっちゃう 今回もカタカタになってしまって、あわてたけど … トラックバック:0 コメント:4 2014年12月26日 続きを読むread more
雑貨市 本日追加OPEN。9日も。 知っていたから、早くブログ上でもお知らせすればよかったのですが・・・ 本日、12/7日もハンドメイド&セレクト雑貨 雑貨市 OPENしています! コケ玉workshopも同時開催です。 (フリーマーケットはありません) odango gocoro商品の一部はセール価格になってます 他… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月07日 続きを読むread more
サンタラン、走ったよ☆彡 昨日はお友達家族とサンタランに参加 お天気は良く、暑いくらい スタート前の準備体操中。 あんこ、やる気なし でも出発したら、張り切ってRUN きなこと同じクラスのお友達はのんびりWALK。 と、… トラックバック:0 コメント:2 2014年12月01日 続きを読むread more
ペンケース、作った理由☆彡 インコの柄でペンケース作りました キャラメルポーチ型です。 タブずれてる。。。しかも短すぎた 中身は明るく、ピンクの花柄 手持ちに20cmファスナーしかないというのに なんだかキャラメル型にしたく、ペンがギリ… トラックバック:0 コメント:1 2014年11月30日 続きを読むread more
ロハスフェスタで。。。 そういえば、先日初めてロハスフェスタに行ったんでした~ 昼過ぎまでは子供たちと隣接のエコフェスタと公園で遊び お弁当を食べ、その後、オットちゃんに子供らを見ててもらって かけ足でザザーとまわりました お店がたくさんで、ほんとザーッとしかみれなかったけれど いろんなハンド… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月06日 続きを読むread more
ポケティケース&丸っこいリボンゴム。 あんこの大量鼻水で かわいいティッシュを消費するのがもったいなく 幼稚園にも企業ティッシュを持たせるおだんご だいたいかわいいティッシュって、鼻水かむには 小さすぎるわ~ やはりそのままじゃ、明らかに不満そうだったので ポケティケースをきなこの分と合わせて2つ作りました。… トラックバック:0 コメント:1 2014年11月04日 続きを読むread more
サンタランのお知らせ☆彡 大したことないですけど、風邪っぴき こないだのバスケ観戦から、体調が怪しかったのですが ここのところの朝晩の冷えでだめ押し。 悪くならないように、朝活ミシンも ズボン2枚ばき、レッグウォーマー、 もこもこスリッパ、アームウォーマー、ネックウォーマーに はんてんも着こんでたんですけどね~ やっ… トラックバック:0 コメント:2 2014年10月31日 続きを読むread more
小さめトートバッグ、作ったよ☆彡 長財布を入れて、ちょっとそこまでサイズのトートバッグを作りました。 起毛生地に薄めのキルト芯をはさんで秋冬仕様 カーブを縫うのは面倒だし、苦手だけど、 まるっこい方がかわいくて好き 小さいトートって、市販のはたいていポケットが少なくて、 カギやら携帯やらカ… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月27日 続きを読むread more
移動ポケット、6つ子ちゃん☆彡 移動ポケット合わせて、6つ子ちゃんになりました シックな色のは、起毛生地です。 明るい色のは、コーデュロイ。 あったか素材 今日は午前中、体育館の開放DAYで 家族でバトミントンと卓球 他… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月25日 続きを読むread more
プリーツマスク作ったよ&博物館へ。 ショップに出してほしいものリクエストに多いマスク作りました なんとなく立体よりプリーツマスクが好きな私。 ゴムはまだ結んでません 手前が幼児用と奥が小学生用。 プリーツの折り方を変えています。 マスクのプリーツはホコリや花粉がたまらないように 下向きが良いので… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月21日 続きを読むread more
運動会代休。 土曜日はあんこの運動会。 お天気にも恵まれ、楽しく終了。 組体操の後、なぜか相撲ポーズ。 はだしだから?? 代休の今日は、 ちょこっと用事を済ませても、午後は暇だったので 100均で買って帰った『くまもんパズル・108ピース』 で、時間つぶし。 あんこには難しいかなと思ったけど、 案… トラックバック:0 コメント:2 2014年10月14日 続きを読むread more
さぼりの言い訳~(^_^;) 1週間位、ミシンさぼってます~ 何も作ってないので さぼりの言い訳画像でも きなこ、運動会 今年は悪天候のため、延期で平日開催。 オットちゃんやあんこが見られなかったのは残念だけれど、 すいていて見やすかったです。 小学校代休&幼稚… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月10日 続きを読むread more
クラッシャーなおだんご、羊毛フェルトでオラフ(一応完成) 先日、きなこと一緒に作った羊毛フェルトオラフ。 2人とも完成(?)しました。 頂いたコメントを読むと、 前回のブログの2枚目と3枚目の画像が同じ1体で きなこが作ったものだと勘違いしやすい文章だったみたいですが、 左がきなこ作で、右がおだんご作の2体あったのです 文章下手でスミマセン{… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月27日 続きを読むread more
羊毛フェルトでオラフ(途中経過) さてさて、娘たちのアナ雪ごっこのために マントやらドレスを作り終え、 『さあ、次は自分のもの~』 と、思ってましたが、アナ雪マジックからは逃れられず・・・ と、いうのも 今度は「オラフを作ろ~」と、きなこ&あんこ。 『はいはい、どうぞ作ってちょうだい』 と、聞こえぬふり。 出来たしろも… トラックバック:0 コメント:4 2014年08月23日 続きを読むread more
アナ雪ごっこ用エルサマント作りました☆彡 アナ雪ブームは、まだまだ続く我が家。 ぬいぐるみ遊びが大好きな2人は アナ雪のセリフでごっこ遊びがロングブーム そこで、ちょっと雰囲気がでるようにマントを作ってあげました 超簡単版なので、本物志向の方は期待しないで・・・ はじめに作った、右のマントは簡単… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月19日 続きを読むread more
モンペパンツで畑作業☆彡 帰省から帰ってきました~ 台風11号の接近で、帰省前に予定していた海水浴はできず 水族館へ 水族館の敷地から見えた海。 空も海もくら~い、風つよ~い あえなく、前泊として泊まったホテルのプールに朝から入る子供たち。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月14日 続きを読むread more
灼熱!ミシン部屋~(*´Д`) 誰も改めて言われたくないと思いますが、暑いっ 昨日までは、まだ耐えられました。 でも今日はダメです、一人エアコン解禁です。 昨日までは一人で家にいるときはノーエアコンで過ごせてたんですが、 今日はムリです おだんご家は3階だてで、上の階ほど暑いです。 ミシン部屋は洗… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月25日 続きを読むread more
残念な出来なビニコレッスンリュック(+_+) 失敗中のビニコレッスンリュックは、出来上がっても残念な出来 パッと見はまあ形になってますが、 穴だらけ箇所を隠すためにレースを縫い付けたら 余計変だし、 マチからずれていたので、縫いなおしたら カーブ失敗してるし、、、 もう気合がな… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月18日 続きを読むread more
くまモン ファミリー? 溶連菌でひきこもっていたあんこに 以前から作ると約束していた折り紙くまモンを作りました。 折り紙に黒ってあんまりはいってなくて、 変なカラーで、もはやくまモンではない。 しかもだんだん、手を抜いてるし 高熱中は作っても、持っているだけで遊べませんでしたが 昨日はおままご… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月17日 続きを読むread more
きなこ、初ミシン☆彡 先日、作り残していたきなこの枕カバー。 ↓ 『枕カバーと、願い事』 日曜日の午後、きなこと一緒に作ってみました きなこの初ミシン 簡単な説明と、ハギレで練習した後、早速チャレンジ。 まずは三つ折りミシンしてます。 少々緊張して肩に力が入… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月14日 続きを読むread more
枕カバー。と、願い事。 なんの変哲もない枕カバー、作りました。 手前からあんこ、おだんご、オットちゃん用。 サイズが全部違うんです あんこと、おだんごのは後ろで布を重ねているだけタイプ。 簡単、簡単 オットちゃんのは、中身がプラスチックペレットの枕なので 形が一定… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月08日 続きを読むread more
運よく、ハリポタエリアに入れたよ! 土曜は 「ハリーポッターが始まって混んでくる前にUSJに行こう」 と、珍しくオットちゃんからのお誘い。 行っておかないと、年パスの元がとれなくなるオットちゃんです ちなみにハリーポッターオープンの7月15日は オットちゃんの誕生日 そこかしこに7/15の文字が書かれた ハ… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月07日 続きを読むread more
七夕祭り☆ 1日延期になりましたが 幼稚園の七夕祭りは無事終了 きなこも手作り甚平を着て、準備万端。 ちなみにあんこの浴衣は西○屋。しかもきなこのオフル へたっぴなヨーヨーキルトゴムも 「ちょっと今日の主役は私じゃないの?」 … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月05日 続きを読むread more